和歌山シーカヤックブログ

2015.01.10

2015.1.10 熊野古道・紀伊宮原〜湯浅(1)「得生寺」

20150110183458.JPG

熊野古道・紀伊宮原〜湯浅「得生寺」

JR紀伊宮原駅より有田川を渡り、最初に訪問する所が「得生寺」
747年、右大臣・藤原豊成の娘「中将姫」の物語で有名な所です。
中将姫はその後ぼたん、紅葉で有名な奈良県葛城市の當麻寺で
浄土大曼陀羅を織られました。

各種お問い合わせ

各種ツアーについて

[ 営業時間 9:00-18:00 ]

TEL.072-840-5644

FAX.072-848-9528

ツアー申込みフォームへ

リバーアドベンチャークラブ

〒573-0014 大阪府枚方市村野高見台10-5

株式会社アオキカヌーワークス内

ご宿泊について

 

TEL.072-840-5644

FAX.072-848-9528

宿泊予約フォームへ

すはらシーサイドハウス

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原966-1

各種レンタル

TEL.0737-63-6550

お電話にてお問い合わせください 
定休日=月・火
ハイシーズン中の9月末までスタッフ在中
定休日のご利用もご相談ください

カヌー専門店バイエルン和歌山

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原970-2

カヌーショップ

 TEL.0737-63-6550

お電話にてお問い合わせください
定休日=月・火

ハイシーズン中の9月末までスタッフ在中
定休日のご利用もご相談ください

カヌー専門店バイエルン和歌山

〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原970-2

公式SNSアカウント


    

Instagram Facebook

ページへのいいね&フォロー
よろしくお願いします。

ページトップへ